サラリーマン父さんが3次元CAD(3D-CAD)で素人木工おもちゃを設計・製作しちゃうサイトです。 「あまりお金をかけず」「なるべく簡単に」「動きのある」「子どもに喜ばれる・・・?」おもちゃを作ろう!!。 |
![]() |
2次元CAD (2D-CAD)1.AutoCAD LT開発元・Autodesk (アメリカ)製品情報・最新バージョン:2006・2D-CADの中では最も世界で使用されている ・AutoCAD LT 2006 の無償試用版( 30 日間)があるようです その他・商用ソフトの中では最も有名・AutoCAD 2006の場合は、 3次元設計への対応が可能 URL・http://www.autodesk.co.jp/CAD スクール・CAD スクール関連はこちら2.IntelliCad開発元・IntelliCAD Technology Consortium 非営利団体 (アメリカ)製品情報・最新バージョン:5・オープンソースにより申請すれば誰でも開発に参加可らしい ・3Dサーフェスモデリング が可能 ・AutoCAD互換CAD ・AutoCadとほぼ同等な機能を有する ・カスタマイズ環境あり ・体験版があったようですが現在メンテナンス中のため残念ながら×・・・ その他・AutoCadよりもかなり低価格(約3万円〜)・AutoCad LT と比較し、開発、カスタマイズが自分なりにできればこの価格帯を考えると非常に有益なソフトではなかろうか URL・http://www.intelli.jp/CAD スクール・CAD スクール関連はこちら3.JW_CAD開発者・清水 治郎 氏、田中 善文 氏製品情報・最新バージョン:v4.05a・フリーソフト ・土木・建築業界では多くのユーザをもつ建築CAD の定番ソフト その他・よくぞここまで無償で開発されました。非常に頭が下がります。今後も応援します。・私もよく利用します。 URL・http://www.jwcad.net/index.htmCAD スクール・CAD スクール関連はこちら4.鍋CAD開発元・アルファー精工株式会社(日本)製品情報・最新バージョン:5.9e・フリーソフト ・機械系汎用のCAD/CAM ・無料とは思えない程優れたCAD ・シェア版にはこの価格で2.5次元のCAM機能まで付属 その他・よくぞここまで無償で開発されました。非常に頭が下がります。今後も応援します。・私もよく利用します。 URL・http://www.nabetech.com/CAD スクール・CAD スクール関連はこちら |